■2月の法話 生涯スポーツ・青少年育成の尊いもの
面倒くさい!! と言いつつ、何か「アルバイト代稼ぎたい、近道で儲ける方法はないかと、怪しいことに手を出してみる」これから人生、面倒くさいと言う人、思う人 ✋現在の拳士にに挙手さ👀せて見る 👀
「五欲の一つ」お金、儲けたい、貯金がしたい、と目的持ってコツコツと貯蓄する出来る人は、いずれ大きく達成する、大切は心がけ次第です。
私にとっての人生67年、周りと自分身をもって経験の長年の結果であり、直ぐにわかるものでもない、からこそ咀嚼して法話(言い聞かせ)させてもらいます。
親からも中々言い聞かせる機会もなく、理解できる時点では、もうその年には遅し 今なのです!😊
「面倒くさがる」と「見える物が正視して見えない」急がば廻れ!と言います、近道して徳をしたことにならず、実は落とし穴が控えていり、その付けは、後に必ず自分に降りかかって来ます。
面倒くさがると「事故、事件、信用失墜、蓄えがない いずれも、人生の成功は薄らぐ、最悪の場合 借金や金に追われたどん底人生を経験する」ことになる 若者よ気をつけて欲しい 「アリとキリギリス」を思い出してください。
■保護者サポートチーム 各位
今やIT・AI社会の、若い世代には考えにくい 反比例するのかも知れません、面倒がらずに、コツコツと成し遂げる成功への道本当の意味を分かって欲しい 年齢は「12才~18才」多感な時期の青少年たちです。 善悪影響を受け易い年頃でもあり この令和世代の子供たち心は、道徳心・思想を勉強する機会がなく、勝手に途方もないことを考えているかもしれません 昨今事件が絶えません。
ここ、我々は道場では法話を持ってコツコツと布教する、我々の使命です。
🕜遡って時代は「日本経済の父 渋谷栄一さん」「セラミック開発の稲盛和夫さん」の幼少期の家族構成では、常に同じ屋根の下に家族がいたような気がします、親・保護者の苦労を見せて、教育されました。しかし令和のこの時代は「親が稼ぐ」ことを知る環境がなく希薄になっています。
もしかしたらお金は”コンビニATMから出てくるものと言うかも知れません
お金は、大切なものですが、人格までも変えます 道場では、法話を持って「道徳心」「社会秩序」「善悪の価値観」を教えてまいります
現役拳士には精神的な「根気よく精進して」鍛えてくださるようにお願いいたします。我が道院は創設1983年から当時一年生の子供達が47歳にもなって地域で活気付いている ワクワクしますね (^^♪