>>【スタッフ紹介】写真 mp4[更新]・ムービーメール班(動画)mp4上記を追記しました。20232021.・ポータルサイトを更新しました。20230130.・入会者募集中です。 20230201ー月末期間中 < 2月度 >堅下北 (体験教室)ご案内 水)1日、8日、15日、22日 19:00…
TOPスタッフ・写真 ・お問合わせ(直)☏shimokawa 090-8939-8160【新着情報】 ■令和5年1月5日に「サンヒル柏原」で柏原市年賀交礼会へ初参加してまいりました。錚々たるメンバーのなかの初参加でした。冨宅(ふけ)市長の年頭のごあいさつ、市内の企業、大学、…
法善寺健康クラブと大阪神宮寺道院のブログTOP ・ご入会・ご案内ページへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・単に武道歴47年でなく、少林寺拳法の技術と教えで若い世代へと導く 永年の人生節目66才の「生涯現役ポーツ賞…
【ブログのTOPへ】12月4日午前・国分スポ少と午後・法善寺スポ少と保護者の皆さんとで、イモ掘り会をしました。意外と簡単だと思っていた人も、スコップ掘りだと、こんなにも緊張するものとは意外でした。しかし、皆さん土から出てくる大きなイモを見つける…
ブログのTOPへ・2022年末節目に当たり、節度を持った人格形成について、法話を行いました。 スマートとは、賢い、利口な、頭がいい、気が利く、かっこいい、おしゃれな、粋な、活発な、抜け目の無い、などの意味をもつ英単語。・ITの分野では「賢い」「気が…
ブログのTOPへ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【法善寺健康クラブ】毎週土曜日 10:00~■健康プログラム(内外運動)は時代に沿うもの、必要性・内容を変えて先ず、健康でいられること、楽しいこと、自宅を出て気持…
部内各位 昇格考試、学科試験を含めてリベンジも お疲れ様でした。-9月度6月六段、四段、二段、7月初段2名、9月初段2名、級6名合格おめでとうございます。 先月に続く黒帯が増えた同時に責任感と、教育の理念を再度整理して、人、技術に合わせた教育カリキュ…
9月11日(日)柏原市スポーツ少年大会を開催しました。2支部の参加拳士は昨年より多く65名になりましたが、コロナ感染で欠席者も複数いました。発表内容はどれもクオリティ高く、柏原市長も例年通り参加され感動の言葉を頂き、多くの保護者と写真撮影も応じ…
有段(黒帯)取得の意義、昇格の価値観について、柔道から拳法の武道歴を振り返り考えてみた ⁉ 高校生で精神の弱さに気づいて、柔道習い2年半、勝ち抜き方式で「講道館二段位」を頂いた18才、心中は自信につながったのか まだまだ不安だった、20才で少林寺拳…
■先月に引き続いて、初段位2名の合格(表彰式)を行いました。2名は園児から5年目になり、挫折しそうな時もあったけど5年生迄よく頑張りました。これもひとえに母上、父上とご家族様と、道院長共に二人三脚の賜物であると、感謝申し上げます。 この先この子…
同時期の入会者5名には早いもので5年が経ちました。園児から5年生ともなると、個性がハッキリして来ます。自立心も出て来ました、リーダー指導方法のカリキュラムを作らせてみましたが、なんと!Σ(・□・;)驚きました。 この自作マニュアルを持ってこの2…
安定した運営を行う条件に一考、しっかりとしたもので拳士の要望に応える事である、そのためには保護者とコミュニティを取って、耳を傾けることはとても重要です。大阪神宮寺道院4才~72才迄の老略男女の生徒門信徒に対して「三宝印の本質、教学」の原点で運…
2022年6月25日久しぶりか初か、二段、四段、六段位受験に合格でした。一道院にて初段~七段まで全武階が揃いました。指導者7名は有り難い、皆様に感謝しながら、社会貢献を継続してまいります。郷に入っては郷に従え!しっかりと組織を受け継いで、次世代ネ…
<大阪神宮寺道院の保護者様 関係者各位> 合掌★新入会おめでとうございます、今後共よろしくお願いいたします。・20年ぶり復帰者(71才)、健康増進と意欲増進の63才、3年ぶり復帰20才、ご兄弟3人全員、30才秀才、それぞれ生涯学習スモールスタートにて、今…
設立36年目の道院に際してつくづく実感、年月の過渡期でもあり、何よりも地域の 八尾市、柏原市をはじめ大阪府下でも唯一古参として数少ない道院になってきました。代表者として自信と誇りに思います。・尊敬する役員でも、現在6月に四段、六段の受験者も控…
■募集期限:2023年1月14日~3月31日 <活動内容費用など>・毎週土曜日 ・時間:コース①10:00~10:30 コース②10:30~11:00・対象者:男女、老若男女(年齢不問)・費用:千円(月/4・5回) 拳士保護者・ご家族 (無料) ー 年齢の制限はございません。・お問…
一般部の修練110:00~10:30 健康プログラム 10:30基本法形 11:00~技術レベルアップ11:3011:30~基本法形 相対レベルアップ 少林寺拳法技術科目 修練2毎週土曜日午前中は健康クラブ「年齢不問・老若男女」実施中参加無料 大和郡山市民スポーツ大会に見学と…
・この度、指導者は1名増えて道院長合わせて7名となりました。・学生は中学生、高校生、大学生12名と久しぶりです。 2022年4月吉日・ご入学、ご進学の拳士には誠におめでとうございます。細やかな心配りからです。 柏原市スポーツ少年団 http://shorinjikemp…
【1月期活動報告】新春法会らしく ・子供ストレスから守る役割団を守る団長(道院長)切実な立場から ♪ 朝一番に、1時間健康プログラムを実施して体内を温める、子供の希望を募りドッジボール等々、意気揚揚が子供たちに大切な事だ!道場運営下でコロナ禍の…
道院の歴史にお目出たい朗報!!。幼少期から数々の記録を残した♡藤田兄弟拳士(有段者)が全国高専ラグビー大会で日本一になりました。今もよく時間を作って指導に来てくれる。知るところ過去にも愛媛県の元拳士が甲子園出場の新聞記事を頂いた事ありました…
■強い子「強い意志を養う」少林寺教育 2022年01月07日 昨今問題になっているサイコパスの原因とは何か?指導者の一員として一考す。習い事によって僅かでも、「情緒不安定と道徳心、秩序の乱れ」そして意志の強さを改善させる、幼少期から形成される、育つ環…
関係者の皆様には永年の勤続ご愛好と道院ご支援に感謝申し上げます。皆様2022年輝かしい新年度を迎えれること、ご祈願致しております。合掌新年度の初心表明(少年部・一般部・保護者・OB拳士)■1つ新年より改めた護身術の武的要素を高めて一層高めて強化し…
<スケジュール> 凡例:〇実施済 2021年12月25日 大阪神宮寺道院09:50>・準備(環境設営) 25分 〇・絵画展 張り出し担当(保護者) 〇・健康プログラム(チャレンジ)ー少々〇・ミニ演武発表会(再チャレ)〇 個人演武採点 〇・身体能力テスト スクワット…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ (今日集開祖語録)「殴り合いをしろと言うんじゃないけれど、ケンカをするぐらいの勇気がなければいかんし、行動力がなければいけない。ましてだ、他人の難儀を見過ごすようなことでは困るね。人間関係の中で一番大切なのはね、何かあった時…
■道院OB拳士(八尾・柏原市)の皆さんへ<2020年~2021年~> S・H・R時代の半世紀において諸行無常!!道院近隣にて変化を感じることやはり一番は、永年お世話になった歴史ある施設が閉鎖となりました。約半世紀1つの時代が終わり40年間~多くの思い出と人材…
久しぶりに衆敵対闘法を行いました。昨今出来事、日本の治安も悪くなる一方です。複数人に囲まれたり、強盗団に対応することの緊張感が走る、実際の身の裁きが、出来るのか? やってみる、やらせてみる、究極の護身術である。2人1組で練習方法にマンネリしな…
お陰様で、自宅近隣に800名のOB拳士の中にも、7歳だった子供達は今、43歳になっており、子供や孫さん達が、おばあさんの紹介で入会されたりが、現在もあります。 振り返ってみて、その集大成を持って考えていると、殆どのOB拳士(茶帯・黒帯)が就職して、ま…
10月31日(日)小雨だったはずが晴れ! 11:00~14:00 6家族参加・久しぶりに拳士家族と野外活動と(芋掘り)自然環境に癒されました。大阪府柏原の山村付近にて(猪も出る(>_<))、素晴らしい環境でした。久しぶりにいい空気を吸いました、参加皆さんもそう…
第21回 柏原市スポーツ少年大会を10月17日に開催しました。河内国分スポ少と法善寺スポ少と法善寺健康クラブ支部とコラボしてみました。 部外から応援者のエキシビジョン演武 全国大会出場予定だった2組も参加し発表会に華を供えて頂き、特別に柏原市少林寺…
・毎週土曜日の柏原法善寺健康クラブの嬉しいメンバーが2名増えました。何を学ぶのか、必要性なことの原点を振り返り、武道精神に何を学び 何を教えてゆきたいのか、乱捕や戦いに終始すれば、勝ち負けにこだわってしまう恐れがある。そこは、楽しみ方の一つ…